★レシピ
<材料> 約40個分 小(直径4cm)① 小麦粉 420g さとう 100g バター(又はマーガリン116g)(1 本) ② 牛乳 100cc たまご 2個 B・P 大さじ2③ キャラメルチップ 100g ④ 塗り用牛乳 適宜 1.オーブンを180度で余熱しておく。2.最初にバターをサイコロ状にカットし、…
★板チョコ(ブラック又はビター) 200g(2枚)★マーガリン 60g★牛乳 大さじ 2たまご 3個砂糖 60g薄力粉 40g粉糖 適量ラム酒 適量 1. 型にオーブンシートを敷く。型よりも少しはみ出るくらいが良い。オーブンを170度に余熱する2. 卵黄と卵白を分ける…
★チョコチップクッキー【材料】無縁バター(又はマーガリン) 200g砂糖 140gたまご 1 個薄力粉 180gアーモンドバウダー 30gチョコチップ 50g【つくり方】・ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。・砂糖を2~3回に分けて加え、その都…
基本となるプレーンシフォンケーキ。これをマスターすれば、いろいろなバリエーションのシフォンケーキが作れます。 ▲小豆入りシフォンケーキ ●材料 直径20cmのシフォン型1台分 Å ●薄力粉 120g ●コーンスターチ 25g ●ベーキングパウダー 小さじ11/2…
▲ブルーベリージャムマフィン ●材料 薄力粉 250g ベーキングパウダー 小2 無塩バター 100g グラニュー糖 100g 卵(L)2個 牛乳 70cc ブルーベリージャム 大2~3 マーガリン 少々 ①薄力粉、ベーキングパウダーをふるっておく。 ②バターを…
バナナパウンドケーキにくるみを加えるとさらにおいしいくるみ&バナナパウンドケーキになります。 ▲バナナパウンドケーキ ●材料 薄力粉 200g ベーキングパウダー 小2 無塩バター 60g きび糖 80g 卵(L)2個 完熟バナナ 2本 180g 牛乳 大2…
スコーンの基本となる生地づくりであります。この生地にヨーグルト、チョコチップ、ジャムをはさんだりするといろんなバリエーションのスコーンが作れます。 ▲プレーンスコーン ▲チョコチップスコーン ●材料 薄力粉 200g ベーキングパウダー 大1 無塩バタ…
一瞬食すると大判焼きの味がします。もちのようなケーキのような和風菓子です。 ▲島袋 安子 作 【材料】 ① ●たまご 3個 ●さとう 100g ●サラダ油 100cc ●牛乳 500cc ●あづきあん(缶詰)100g 【つくり方】 ①はさとうがきれいにとけるまで…
素朴なさつまいもの味が、口いっぱいに広がります。材料を順に混ぜて、つぶしたさつまいもを加えるだけ。後は天板に流して焼く簡単さです。お菓子づくりをはじめた初心者の方、ベテランの方にも大満足間違いなしの和洋風菓子です。 ●材料 <生地> 無塩パタ…
材料(5個分) ★パン生地 ・牛乳 80㏄ ・ドライイースト 小さじ1 ・砂糖 大さじ1 2/3 ・卵 1/2 ・強力粉 150g ・塩 小さじ 1/3 ・バター 20g ★シナモンバター ・シナモンパウダー 小さじ2 ・グラニュー糖 40g ・バター 10g ・レーズン 30g ・ラム…
昔は3月3日の重詰にした揚げ菓子ですが、現在では行事に関係なくおやつとして各家庭でつくられています。 【材 料】 小麦粉 1袋(1kg) ペーキングパウダー 大さじ1 砂糖 600g 卵 8個 サラダ油 1/3カップ 揚油 適量 【つくり方】 ①小麦粉とベ…