2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

知花グスク及びウガンヌシーを踏査する

1月23日、本県考古学の第一人者である當眞嗣一氏と知花グスク及び隣接するウガンヌシーを急遽踏査する機会があった。奇しくもこの調査の日がチナマチ御願の日である事が後に知ったことである。 特に知花祝女殿内の後方にあるウガンヌシーはチナマチ御願の際…

県かりゆし長寿大学校にて事例発表を行う知花朝盛さん

1月21日・23日の両日にわたり県かりゆし長寿大学校(沖縄県社会福祉協議会・いきいき長寿センター主催)の学生140名を対象に「老人クラブ活動について」と題し、知花ときわ会知花朝盛(市老連地域福祉委員長)さんが事例発表を行った。同大学校は高齢者に体系的…

組踊「黄金の羽釜 里川の子」のご案内

組踊「黄金の羽釜 里川の子」 3月1日・3月2日

知花の歴史ロマンを満喫 ~地域の文化財愛着深める~

12月14日、知花歴史ロマンを巡る散策が知花ときわ会・知花自治会共催のもと行われた。今回で2回目となる同歴史散策は市内外からも関心があり多くの方々が知花の歴史を散策しながら地元の方々と交流しながら学んだ。 講師には沖縄市立郷土博物館、縄田雅重学…

ふれあいサロンまじゅん(健康体操)の日時変更について(お知らせ)

これまで、毎週土曜日に2班に分けて行っていましたが、都合により令和7年1月より、下記理由により一斉に行うように致します。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。記変更理由:・コロナの流行が収まってきた・第2班の人数が減って一斉に行えるように…

知花ときわ会関連 行事日程【令和7年】

【 1 月】7日 女性委員会(新年会) 13時8日 健康増進委員会 10時 グランドゴルフ愛好会(毎週水曜) 14時/かりゆし園9日 市老連「新年会」15時 /かりゆし園 民踊サークル(毎週木曜)、レク大会練習 14時/知花公民館10日 民踊委員会(新春交流会) 10時/かりゆ…