2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

あなたらしい選択のために

所属:中部地区医師会 在宅ゆい丸センター氏名:當眞 未希 前回に引き続き、在宅医療・介護に関する情報をお届けします。第2回目の連載は當眞が担当します。 今回は「在宅医療・介護」についてお伝えします。医療や介護はイメージ出来そうですが、頭に在宅…

40周年歌声「さらばんじ」合唱団「くねんぼ」

<2023.11.23琉球新報記事抜粋>

在宅ゆい丸センターってなーに?

所属:中部地区医師会 在宅ゆい丸センター 氏名:後藤 真紀乃 はいたーい!ちゅーうがなびら!わんねー中部地区医師会 在宅ゆい丸センターコーディネーターの後藤 やいびーん! ゆたしく うにげーさびら! 今回は、中部地区医師会 在宅ゆい丸センターの活動…

17年振りにカジマヤーパレード開催!

11月5日、屋号仲元(ナカムトゥ)の池原ノブさん(97歳)が知花では17年振りにカジマヤーパレードを行った。コロナ禍で各種催し物の実施規制も緩和される中ではありますが、近隣の7橋を渡る手作りでのカジマヤーパレードとなった。午前11時に知花公民館前をスタ…

県コンベンションビューロー各種イベントをPR !

11月8日、沖縄県観光コンベンションビューロー国内受入推進課太田玲子さんが業務PRのため当店を訪ねました。店内にてオープン当初から設置している県内各地の観光ガイドは沖縄県観光コンベンションビューローからも資料入手している関係で、今回新たに発行…

市老連運動会 5年ぶりに開催

沖縄市老人クラブ連合会(会長 新里八十秀)は10月30日、沖縄アリーナにて5年ぶりに運動会を開催し約900名余が参加した。開会宣言のあと、運動会の歌(はじめのうた)を浦崎清子企画広報委員長指揮のもと斉唱。大会長あいさつでは前日には琉球ゴールデンキングス…