2006-03-02から1日間の記事一覧

カンサヂヤー(神アサギ)

知花グシクの北側に位置する。この広場は旧暦の5月15日と6月15日の行事に知花の古島へ遥拝するために拝まれる。その行事に参加する集落は、池原・登川。知花・松本である。現在の建物になる前は、かやぶきであった。かやぶき以前には建物がなく、祭り…

知花グスク

知花十字路より北西へ300m行った地点にある。地元では「チバナグシク」と呼ぶ。標高87mのカルスト残丘地形をグスクとして利用している。付近はうるま市天願と北谷町砂辺を結んだ天顔構造線上にあり、沖縄本島北部と南部の植生が混在して見られる。 グスク…